fbpx

fc columnFCコラム

のれん分けで「独立者を3店舗以上の経営者にすること」を目標とすべき理由

「うちの社員には、複数店舗を経営しようと考えている人材はいないですよ」

これは、弊社がのれん分け制度構築をサポートさせていただいている美容サロンチェーンを営む経営者の言葉です。

のれん分け制度を設計するにあたり、弊社では、独立者が将来的に「複数店舗の経営者になること」を想定して制度設計をすることを推奨しています。
ところが、そのようなご提案をさせていただくと、しばしば経営者から上記のような反応が返ってきます。

もちろん、弊社でも多くの企業ののれん分け制度構築・運営に携わっていますので、独立者を複数店経営者にすることが簡単ではないことは認識しています。
それでも、このようなご提案をさせていただく背景には、明確な理由があるのです。

そこで、今回は、のれん分け制度において独立者を複数店舗経営者に育てなければならない理由について考えてみたいと思います。

続きは常進パートナーズ公式サイトでご覧ください
https://johshin.co.jp/blog/7102

なお、フランチャイズ本部を構築するための方法と成功のポイントを詳しく知りたい方は、こちらのコラムもあわせてご覧ください。

フランチャイズ本部構築の極意。5つの手順と成功する3つのポイント

無料資料ダウンロード

FC本部立ち上げを進めていく際の手順やポイントをまとめた資料を無料進呈しています。宜しければ、下記よりダウンロードください。

最新書籍のご案内

21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

セミナーのご案内

店舗ビジネスの多店舗展開やのれん分け・FCシステム構築を進めていくため、具体的にどう取り組んでいけばいいのか、どのような点に留意すべきか等を分かりやすく解説する実務セミナーを開催しています。

セミナー一覧ページへ

無料個別相談のご案内

FC展開に関するお悩みやご相談について、無料でご相談をお受けしています。

個別相談に申し込む